平成28年度オーストラリア演習体験記~前半~
平成28年度国際食料流通演習にて実施しましたオーストラリア演習の体験記です。 植物バイオサイエンス課程の方が執筆してくださいました! 前半、後半に分けて掲載させていただきます ・1日目 初日はメルボルン市内 […]
category
平成28年度国際食料流通演習にて実施しましたオーストラリア演習の体験記です。 植物バイオサイエンス課程の方が執筆してくださいました! 前半、後半に分けて掲載させていただきます ・1日目 初日はメルボルン市内 […]
2018年1月15日 10:30 AM
平成29年度の春季集中講義予定です! 場所等詳細はメールでお知らせいたします。 食料流通論 3月13日、14日 食料流通安全評価実習 2月13日、14日 総合衛生管理学 3月2日 総合衛生管理学実習 3月6日、8日 &n […]
2017年12月27日 12:07 PM
平成28年度に実施したアンケートより履修者の声を一部抜粋して記載します。 【当時獣医2年生】 食副専攻を履修してよかった点 ・通常の課程では体験できないことをたくさん体験できる ・海外の食料流通・安全性について学べたこと […]
2017年12月15日 3:46 PM
大阪府立大学 広報課による 食料生産実習 の様子の動画です! 食料生産実習とは 兵庫県加西市にある 神戸大学大学院農学研究科附属 食資源教育研究センターで 開講していただく実習です。 百聞は一見にしかずなので動画をご覧く […]
2017年12月15日 2:57 PM
2017年度も11月となりました。 さて食副専攻では8~9月に実習・講義を実施しました。 8月 毒性学基礎実習 植物バイオサイエンス課程3年生向けの実験実習です。 国際食料流通論 ・関西国際空港見学 関西空港にて輸入食品 […]
2017年11月13日 2:09 PM
こんにちは。 食副専攻支援室です。 先日食副専攻の新しい履修者が決まりました! 獣医学類 1年生 10名 植物バイオサイエンス課程 2年生 10名です! 本日新履修者を歓迎する歓迎会を行います! また写真が […]
2017年4月28日 10:25 AM
こんにちは。 4月になり、平成29年度がはじまりました! 本日、4月2日は新入生オリエンテーションがありました。 一昨日、昨日は寒かったですが、 本日は桜もほころび始め暖かな気候で大変過ごしやすい日です。 […]
2017年4月2日 4:35 PM
食副専攻の講義 食料流通安全評価実習では我々の生活に深く関係するスーパーマーケットを見学させていただきます! 2箇所のスーパーマーケットが見学を受け入れて下さっていますが、 そのうちの1箇所「いずみ市民生活協同組合」様で […]
2017年3月3日 3:00 PM
2016年の夏季集中講義が終了しました・・・ この内容は1度9月頃に更新しましたが、メンテナンスにより消えてしまいました・・・ 今年の夏季集中講義は 8月9、10、15、16、17日 毒性学基礎実習 8月19日 国際食料 […]
2016年10月31日 10:12 AM
食副専攻では、獣医学類2年生、植物バイオサイエンス課程3年生向けの夏季集中講義にて、 「国際食料流通演習」を開講しています。 この講義では、オーストラリア、タイ、中国の3ヶ国のうち いずれか1ヶ国に訪問いたします。 &n […]
2016年10月31日 9:57 AM